2009年03月27日

豆しば...10話

2009/03/27。10話が公開されました
今回は、ジェリービーンしば。
なんと、今回は英語です。欧米か!
What's up !
そうそう。今回からドガッチのサイト構成がちょっと変わったのでリンクも更新。
2009/02/27にスロットゲームにカシューナッしばが追加されてました。
目押しのタイミングは、合わせたい豆しばの1つ前の豆しばが真ん中に来た瞬間。
慌てずやると楽に合いますよ。
posted by へじほぐ at 21:05| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月08日

豆しば...9話

2009/02/06に9話が公開されました
今回は、カシューナッしば。
今回は飛行機のかわいいアテンダントにおつまみをもらってにやける若い男性乗客が標的。
良い気分が台無しです。
豆知識は一般的でイマイチですが「着陸成功〜」ってシーンが見所?
posted by へじほぐ at 08:41| Comment(2) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月発売豆しばアイテム追加

2009/02/06に1月発売の豆しばアイテムが追加されました。
追加されたアイテムは、
・豆クリップ
・ねぇ 知ってる?プチ豆知識
・まめちしきストラップ パート2
・ふた付きマグカップ
・プラコップ
・Mサイズぬいぐるみvol.2
・豆スタンプ
・キャラインデックス
・豆しばストラップ2nd
posted by へじほぐ at 08:37| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

豆しば...8話

2008/12/19に8話が公開されました
今回は、コーヒー豆しば。
相変わらずの営業妨害…。
そろそろ、豆知識をさらりと流す人物も欲しいところ。
無視されて、「ねぇ聞いてる〜?」って豆しばが問うパターンが有っても良いと思うのです。
スロットゲームに新しい豆しばが追加されていました。
2008/11/28にピンクの甘納豆しば。
2008/12/26にコーヒー豆しばのキリマンジャロが登場。
うーん。未チェックでした。
新しい壁紙をゲットしましょう。
目押しのタイミングは、欲しい豆しばの一つ前の豆しばが上下の真ん中に来た瞬間。ちょっと難しく見えますが、有る程度余裕見ているのかやってみると割に簡単。
焦らないことが肝心。
posted by へじほぐ at 22:54| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

豆しば 絵本届いた

絵本「豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫」が到着〜。
発売日は11/21ですが、一緒に頼んだ物の発売日につられてやっと到着。
内容はCMのように「一言豆知識」なのですが、左ページ毎に書かれた枝豆しばのうんちくに「へぇ〜」っと感心させられる事もさることながら、その右ページに毎回展開される幸子さんや部長のワンポイント日記がつくづくツボにはまっておかしいのが良いです。
凄く共感することばかり書いてあるし。
しかしまさか、枝豆しばに映画「パンズラビリンス」の「パン」が何者であるのか教えて貰えるとは思っても見なかったです。
しかも、あの「パン」が「パニック」の語源だったなんて…。
英和辞典見たら確かにそう書いてある。
そう言えば、あれの感想…。途中で放り投げてましたね。
通勤で歩いている時は色々記事内容考えているのに、家に帰り着くと書く気が起こらなくなるのは何故なんだろう?
posted by へじほぐ at 00:36| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

絵本「豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫」

ねぇ知ってる〜?
2008/11/21に絵本「豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫」が主婦と生活社から出版されるんだって〜。
豆しばオフィシャル
 グッズページの商品カテゴリ「書籍」で少し中身が見られます。
主婦と生活社での書籍情報
posted by へじほぐ at 13:37| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月07日

豆しば...7話

本日、7話が公開されました
今回は、甘納豆しば。
豆知識は、知っている内容だったので「そうそう、奥さん浮気するんだよね」って相づち打ってたんですが…。
映像の消えた黒いTV画面に気が滅入っているおばさんの顔が映り込んでいるのを見て吹いてしまいました。
「画面黒くなると顔が映り込むんだよねぇ」って思ってたら、その通りの展開になって驚きました。
スタッフさん、芸が細かいです。良い仕事してます。
去る10/31。スロットゲームに小豆しば登場。
新しい壁紙をゲットしましょう。
ちょっと難しくなったとありますが、そうでもなかったです。
目押しのタイミングは前と同じく、欲しいキャラが上下の真ん中に来る直前。
posted by へじほぐ at 21:30| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月11日

本日の戦果(豆しば)

いつも、立ち寄るの忘れてしまうんですけど、今日は正面にTAITOが見えたので。
幾ら掛かったかは聞かないで。orz
もうしないです…。
豆しばプライズ1
[枝豆しば]と[黒豆しば]
あ〜、かわいいなぁ。
[枝豆しば]はクッションだけでモフモフしてますが、[黒豆しば]はビーズが入っているのかお手玉のような感じです。
大きいSLサイズの枝豆しばも欲しかったのですけど大敗しました。orz
続きを読む
posted by へじほぐ at 23:59| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月10日

豆しば...6話

6話目がオフィシャルにアップされました。
今回は、小豆しば。
公務執行妨害しています。(;´∀`)
書き忘れていましたが、9/24(水)にWebゲームが公開されていました。
スロットを各豆しばで合わせると、合わせた豆しばの壁紙が落とせるようになります。
眼押しのタイミングは、合わせたい豆しばがスロットの上下方向の真ん中に差し掛かるところ。
スロットが真ん中で止まるのでそれを3回繰り返す。
全5種類。
posted by へじほぐ at 23:32| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

豆しば 手のり豆ぬいぐるみ

全国タイトーのアミューズメント施設で8月末からプライズ景品として「豆しば 手のり豆ぬいぐるみ(全4種類)」「豆しば 豆サイズマスコット(全5種類)」が登場します。
それを記念して(?)、ドガッチでは「豆しば 手のり豆ぬいぐるみ」4種セットで5名様にプレゼント!を行っています。
応募期間:8/22(金)正午〜9/12(金)17:00

応募には、ドガッチへのユーザー登録が必要なのでご注意ください。
posted by へじほぐ at 20:50| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月13日

豆しば 番外編 その2

2008/07/04に豆しばムービー番外編
「その2 坂道コロコロ篇」が公開されました。
ちょっとだけ「ふっ」と笑えるかも。
納豆しばの所は読めました。
posted by へじほぐ at 13:22| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月22日

豆しば 番外編 その1

2008/06/20に豆しばムービー番外編
「その1 豆しば観察篇」が公開されました。
新しいCMは出ないのでしょうか?
紹介篇なので笑いはありません。
posted by へじほぐ at 11:13| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月06日

豆しば...5話

5話目が放送中です。
先週既に、オフィシャルにアップされてました。
今回は、枝豆しば。
相変わらず、営業妨害しています。(;´∀`)
見所は、「うにゅぅ」と出てくる枝豆しば?
ところで、右利きの人は、左でジョッキを持ってビール呑みますか?
左利きの私は、左手でジョッキ持って呑みますが、左手で枝豆掴んで食べるのでこの絵とは違うんですよね。
食べ方は人それぞれでいいのですけど、他の人はどうなのか気になりました。
このおじさんは左利きなのか右利きなのか?
posted by へじほぐ at 00:51| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月14日

豆しば...4話

ちょっと気になったのでオフィシャルを覗いたら4話が公開されていました。
まだTVでCMは観てませんけど。
今回の見所は、豆知識を披露した後に、部屋主にかき混ぜられ目を回し声を上げる納豆しば…多分。
部屋主の声は、能登麻美子さん?違うかな?
posted by へじほぐ at 00:17| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月06日

豆しば…3話

録画した番組のCMで新しい豆しばのCMが流れてました。
オフィシャル見ると3話が公開されてますね。
しかし、彼らは有益な知識というか余計な知識を不適切なシチュエーションで披露しますね。
「お前ら、それ嫌がらせだろう」と思わないでもないです。
面白いんですけど。(;´∀`)
もたれかかる女性がピーナッしばの知識で引く男性につられて傾くのが見所です…多分。
posted by へじほぐ at 23:52| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月17日

豆しばのCMが…

また、ツボにはまる お馬鹿なCMが出て来ました。
豆しば公式ページ
現在、CM2本を観ることが出来ます。
放送時間も載っているのでTVでも確認しましょう。
posted by へじほぐ at 23:34| Comment(0) | 豆しば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。