2008年03月30日

素で言い間違うこと

先日、他人のBlogの文章見てて、先日見た「間違いやすいカタカナ語ランキング」を思い出した。
改めて見直すと、自分も間違えて覚えているのがある。
1位の「アタッシェケース」と3位の「ナルシシスト」。
スペル見れば間違えないんですけど。
「アタッシェ」は「ェ」と「ュ」が似ているのも間違える要因か?。
「ナルシシズム」って覚えているくせに「ナルシシスト」と何故覚えないのか?orz
問題は、知らない単語を新聞や雑誌等が素で間違えているのを見て、間違いと気づかずに信じて覚えることでしょうか。
検証は必要ってことですね。


posted by へじほぐ at 14:35| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
も,もしかしてウチのこと?
Posted by Double KO at 2008年03月31日 00:45
あ〜…。
コメント書かれるかも知れないとは思ってましたが…。
違いますよ。
別の所です。(@´ー`@)
Double KOさんのはカタカナ語じゃないし…。
そういえば、このページ書き込み重くならないですか?
SafariなのかFLO:Qのせいなのか?
BackSpace入れると暫く動かなくなる。
Posted by へじほぐ at 2008年03月31日 01:23
おれほとんど間違えて覚えてた(^−^;

ポンペイ(イタリア)とボンベイ(インド)が違うって最近知った(^−^;
Posted by makochita at 2008年04月03日 12:51
コンボ(combo)とコンポ(compo)みたいなもの?
川内(かわうち)と川内(せんだい)とか…。
地名はよく間違うよ。
知らないとも言うけど。
でも、殆ど間違えて覚えているのは…だめじゃん。(;´∀`)
Posted by へじほぐ at 2008年04月03日 21:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。