例によって今更ですが、ちず丸距離計測(仮)にて徒歩で目的地まで行く際の最短経路と所要時間と消費カロリーを表示するサービスが開始されました。
一度に出来る範囲は2kmまでですが、中継点を取ることにより2kmを超える距離も可能です。
使い方は、「>>>計測開始」ボタンを押すと表示されます。
初期位置は皇居ですが、虫めがねアイコンを上下させて画面を引けば他の地域に行けます。
時間掛けても良ければ地道にスライドさせるという手もあります。
これ、中々反応が早くて良いです。
博多駅から天神に向かう最短ルートが自分が通るルートと同じで得意げになるやら、いま以上に短縮出来なくてがっかりするやらです。
でも、自分の歩くスピードとほぼ同じみたいで自分としては使えるサービス。
2008年01月09日
徒歩で行く最短経路と時間
この記事へのコメント
コメントを書く