2007年09月14日

第3世代iPod nanoとか

9/11(火)にApple Store 福岡天神に行きました。
目的は第3世代iPod nanoとiPod Classic & iPod touch情報。

iPod nano
でぶっちょnano。
入口を入って右にずらりと並んでます。
遠目に、「うーん、幅広」
でも、手に取ると「薄、ちっさ、軽!」
自分の持っているiPodよりもホイールが小さいのでちょっと回しにくく、上下左右のクリックがうまくできませんが反応はきびきびしてて良いです。
CoverFlow表示も綺麗。
小さい絵ですけど判別可能です。
ジャケットをクリックすると曲リストがポップアップし選べるのも良いです。
動画も割合綺麗です。
充分普通に見られます。
曲を探すのも右に絵が出てるだけでも判りやすくていいです。
ただ、リストがアルファベット毎に区切れて表示できないみたいで残念です。
うーん、欲しいです。
iPod Classic
画面が大きくなりかなり見易いです。
画面が横に広がってもバランスよく見えるデザインも良いです。
また、かなり薄く軽くなっていて驚きます。
ホイールも慣れた大きさなので扱いやすかったです。
でも、nanoを触った後ではワンテンポ遅れる動作にイライラさせられます。
容量が大幅に多くなっているので所蔵CDを全て入れたい人で、それ程ホイール操作しない人には良いでしょうね。
iPod touch
まだ入荷していませんでした。
私も含めて多くの人に聞かれてました。www
ぎりぎり9月末だとのこと。
うーん、待ち遠しい。
買う気はないけど早く触ってみたいです。

予想外にiPod nanoが良かったです。
ちょっと欲しくなりました。


posted by へじほぐ at 00:33| Comment(1) | MAC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
touchの容量が1桁多ければなぁ。
でもHDDじゃ重いし、落下も恐いね。
iPodってストラップ付けられないのね。

iPhone待ちにします。
Posted by makochita at 2007年09月20日 12:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。