Safari 3.0.2 for windows
AppleがWindows版Safari 3 public betaの3.0.2を公開。beta版であり、日本語入力は非対応。日本語表示は可。
[ 公開日 ]
Safari 3.0.2 public beta:2007/06/22

[ 変更点 ]
1.4つのセキュリティ脆弱性修正[ 3つの脆弱性 ]
2.日本語表示対応。
3.Bookmarksのバグ修正。
1.アドレスバー偽装の脆弱性
2.悪意のあるスクリプトをリダイレクト先のページに混入可
3.WebCoreにおける脆弱性
4.WebKitにおける脆弱性
[ ブックマークバー ]

ブックマークバーにAppleやNews等のリンクが追加されています。

IEのブックマークも勝手に取り込まれています。

Newsのリンク先はこんな感じ。
[ 検索ボックス ]

まだ日本語は入れられません。

日本語を入れようとしてもあらぬ所に表示されます。(左上)

但し、ペーストにより日本語を入れることは可能。
勿論、日本語での検索も可能。
[ preference(一部) ]


日本語表示されてます。
[ サイト表示 ]

日本語が表示されるようになりました。
[ 雑感 ]
素早いセキュリティアップデートと日本語表示対応とAppleの本気を感じます。
まぁ、ユーザー数の多いWindowsユーザーの不評を買ってたら先はないので必死なのでしょうけど。
閲覧だけなら現状充分使えます。
日本語入力はちょっと辛いですがまぁなんとか出来ます。
日本人にとってはもうちょい。
でも、このペースだと早い時期に対応しそうです。