AmazonJPのTOPページのマイページの所がCoverFlowのようになってました。2007/06/11追記
いつからそうなっていたのか判りませんが、動きも良いしお洒落です。
先月は、こうなってなかったと思いましたが…。
思わず、ぐるぐる回してしまいました。
どうも、Safariエンジンでないと見られないみたいですね。2007/06/12追記
Safari、シイラ、iCabでは見られました。
IE、Firefoxでは駄目。
また、一回は商品を選ぶ必要があります。
サインインはしなくても大丈夫です。
Windows版Safari 3.0のβ版が出ていたのでインストールしてみたところAmazonのマイページでCoverFlow表示されました。2007/06/14追記
因みに、他の国のAmazonでもCoverFlow表示されます。
ついでに、Windows版SafariはAppleJapanからでも英語版しかダウンロードできず、日本語表示がおかしいです。
多分、テキストエンコードが適切に選ばれていない。
AppleJapanのページで画面構成が崩れるのだからお粗末です。
テキストエンコードの選択画面自体もおかしくて、どれを選んでも表示は良くなりません。
また、検索には日本語は入れられず、英単語での検索でも頻繁に落ちます。
なので、現状では使い物になりません。
Mac版SafariはAppleJapanからだと日本語Safariがダウンロードされます。
(2007/06/13訂正:Mac、Win用共に英語版のみでした)
Mac版にはインストーラーとアンインストーラーが入っています。
Safari 3をインストールすると入っていたSafari 2が居なくなるのですが、Safari 3をアンインストールするとSafari 2が元に戻り使えるようになるので安心です。
Amazonのマイページでは、本、CD、DVD以外ではCoverFlow表示されないみたいなので、そのいづれかの商品を1回以上見る必要があります。
こんな感じです。
![]()