2007年06月02日

AmazonJPのマイページ

AmazonJPのTOPページのマイページの所がCoverFlowのようになってました。
いつからそうなっていたのか判りませんが、動きも良いしお洒落です。
先月は、こうなってなかったと思いましたが…。
思わず、ぐるぐる回してしまいました。
2007/06/11追記
どうも、Safariエンジンでないと見られないみたいですね。
Safari、シイラ、iCabでは見られました。
IE、Firefoxでは駄目。
また、一回は商品を選ぶ必要があります。
サインインはしなくても大丈夫です。
2007/06/12追記
Windows版Safari 3.0のβ版が出ていたのでインストールしてみたところAmazonのマイページでCoverFlow表示されました。
因みに、他の国のAmazonでもCoverFlow表示されます。

ついでに、Windows版SafariはAppleJapanからでも英語版しかダウンロードできず、日本語表示がおかしいです。
多分、テキストエンコードが適切に選ばれていない。
AppleJapanのページで画面構成が崩れるのだからお粗末です。
テキストエンコードの選択画面自体もおかしくて、どれを選んでも表示は良くなりません。
また、検索には日本語は入れられず、英単語での検索でも頻繁に落ちます。
なので、現状では使い物になりません。

Mac版SafariはAppleJapanからだと日本語Safariがダウンロードされます。
(2007/06/13訂正:Mac、Win用共に英語版のみでした)
Mac版にはインストーラーとアンインストーラーが入っています。
Safari 3をインストールすると入っていたSafari 2が居なくなるのですが、Safari 3をアンインストールするとSafari 2が元に戻り使えるようになるので安心です。
2007/06/14追記
Amazonのマイページでは、本、CD、DVD以外ではCoverFlow表示されないみたいなので、そのいづれかの商品を1回以上見る必要があります。
こんな感じです。
Mypage.jpg


posted by へじほぐ at 16:35| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
補足を追記
Posted by 2007/06/11改訂 at 2007年06月11日 23:48
Safari 3についての補足を追記
Posted by 2007/06/12改訂 at 2007年06月12日 22:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。