2006年12月01日

ロボットスーツ

ロボットスーツ

一昨日の日経産業新聞読んでいたら、筑波大学発のベンチャー企業「サイバーダイン社」が技術者を30人以上増員するという記事が載っていた。
ここは、ヒトの力の補助をする謂わばパワードスーツを作っているところ。
その製品名であるところの「ロボットスーツ」の開発を強化するため、ソフトウェアや電子回路設計、生産管理などの技術者の募集を始めたそうです。
年齢や性別は問わないけれど、博士号取得もしくは同レベルの知識を持つ人が望ましいと言うことなので、興味があり能力が合致する人は受けてみては如何でしょうか。

「ロボットスーツ」がどんなものかは「サイバーダイン社」参照のこと。
スプリガンみたいだ。

TV放送
2006年12月2日:NHK総合:9:30〜9:59
2006年12月3日:NHK教育:8:05〜8:34
2006年12月7日:NHKBS2:3:15〜3:44
(内容)
課外授業ようこそ先輩
「ロボットで未来を考える」
岡山市立岡南小学校 山海嘉之 (ロボット研究者)
【12/3・7(深夜)は再放送】

ああ、もう明日の朝ですね。録画予約しないと。
posted by へじほぐ at 07:49| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
だんだんアニメの世界になるのね。
Posted by まこちた at 2006年12月08日 08:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。