うわぁ、新規にMemosを作成した後でExportしてなかったような…。
何か、開く手が有るかも知れませんが、PalmDesktopを使っていてLionにアップデートしようかと考えている方はご注意ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
システムをダウングレイドするしかないですかね?
どうなんでしょうか?
ロゼッタがサポートされないという情報があったので、心配していましたが。
長年使ってきた愛用のソフトなので、LIONは断念しようかと思います。
iCalがもっと洗練されればいいのですけど...。
こんにちは、palmcoveさん、FlowerDesignさん。
そうですね。Rossetaのサポートを止めてしまったためPowerPC用アプリケーションが動かなくなってしまいましたね。
そのせいか、アプリケーションが結構軽快に動いている感じがします。
さて、現時点では海外でも解決の目処は立っていないようで、ダウングレードしか方法は無いようです。
Mac OSX 10.6 Snow Leopardが動作上限となりますね。
先日、新規に作ったMemosは、テキストエディタで開いて救出しました。
Memos移行の記事は、暫く続きが書けなくなってしまいました。
PalmDesktopを使わないで読み込めたアプリケーションであるMemoFilerX.appが動いたなら問題は無かったのですが動かないのでした。