2011年05月03日

Thunderbolt iMac登場

Thunderbolt iMacが22:45頃からストアで購入出来るようになりました。
先程まで無かった、iMacのアイコンの左上にNewの文字も付きました。
あんま注目されていないのかApple Storeは空いてます。
うーん。半年前だかにiMacを買った友人は泣きそうです。
一番安いモデルでも十分戦えますねぇ。
それが一番の売れ筋になりそうな気がしないでもないです。
とは言え、最上位モデルでも20万円切ってますからそっちを選ぶという人も多いかも…。
いいなぁ。
でも、そろそろDVDの次を考えた方が良いと思うのですが、Jobs曰く、「Blu-rayは絶対使わないもんね!」ですからどうするつもりなんでしょうか?
posted by へじほぐ at 22:59| Comment(2) | MAC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごいですね今度のiMac!
10.8万は魅力的だなぁ。今使ってるiMacよりも安いってのがorz。
そういう意味では泣いてます。
とは言っても、今使ってるiMacに不満はないんですけどね。
同じ値段でMacBook Proっていう選択もありかも。
Posted by HIT at 2011年05月06日 18:58
どもです。
安いですよね。
停電とか考えるとMacBook Proってのは有りとは思いますが、コストパフォーマンスはiMacですねぇ。
当初は、iBookやMacbookよりちょっと上と言った感じでしょぼい感じがしていましたが、今じゃ十分すぎるスペックですし。
なにより大画面が羨ましい。
今の無停電電源は、パソコンの電源も落としてくれるみたいなのでセットで考えるのも有りかなぁ。
Posted by へじほぐ at 2011年05月06日 19:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。