2011年05月01日

ACアダプターケーブル破損

Macbook Pro用のApple Magsafe 85W Powerが壊れてしまいました。

壊れたと言っても、磁石側のコネクタの根元付近が断線している模様。
ケーブルを傾けるとインジケーターランプが点いたり消えたりします。
昨年の9月頃から「充電されてない事があるなぁ」とは思っていたのですが。
割に注意はしていた方ですが、部屋から部屋へ移動する際に、コネクタを本体に付けたままだったのが良く無かったのではないかと推測しています。
当初は外して移動してたのですが横着するようになったので。
85W ACアダプターのmodel No.は、
2010年モデル:A1290。
2011年モデル:A1343。
なのでなにがしかの改善があったのかと思ったのですが、ケーブルが強化されたといったような外観上の変更は無いそうです。
(なんとなくケーブルが若干堅くなってる気がしますが)
内部のパーツの変更と言う事でしょうか。
あと国別の違いは、ACプラグの部分だけだそうです。
Apple Storeで修理依頼すると新品交換になりますが、ACプラグに問題がなければ本体のみの交換となり5300円で済みます。
ACプラグも含めた交換で7000円ちょっとという事です。
そんな訳で、保証が切れていても、新品を買うよりも修理に出した方が安いかも知れません。
交換した部品には保証が90日付きます。
posted by へじほぐ at 00:33| Comment(0) | MAC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。