2011年02月10日

計算機.appの通貨換算

Mac OS X 純正の計算機.appでは、通貨換算を行えますが、現在の換算レートにアップデートしようとしても全く反応しません。
計算機.app 通貨換算1
(2007/12/01以来更新出来ていない)

(2011/08/21 追記)
Mac OS X 10.7 Lionでは日本語でも通貨換算レートのアップデートが出来る様になりました。
計算機.appの通貨換算 for Lion」参照。
実は、英語モード以外ではアップデート出来ない様なのです。
ですから、[ システム環境設定 ][ 言語とテキスト ]にて[ 言語 ]のリストで英語をトップに動かしてログオフし、再ログオンすればアップデート可能です。
とはいえ、一々英語モードにし直すというのも面倒なもの。
そこで、この[ Language Switcher ]の出番です。
計算機.app 通貨換算3
このアプリは、選択したアプリケーションを希望する言語で起動してくれます。
計算機.app 通貨換算2
Updateボタンを押してみる。
計算機.app 通貨換算4
2010/12/17のレートに更新出来ました。
posted by へじほぐ at 12:27| Comment(2) | MAC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
計算機で通過換算が出来ることすら知りませんでした。(^ ^)
便利ですね。でも日本語のままでレートが更新出来ないのはいただけませんね。Appleには早々に対応願いたいですね。
で、早速 Language Switcher を試してみました。
おお!更新出来た!
Language Switcher はDocに登録しました。
他のアプリにも使えそうですね。
Posted by HIT at 2011年02月12日 10:40
どもです。
あらま。
計算機は色々換算出来るので便利ですよ。
自分は、RPN(逆ポーランド表記)で使ってます。
お役に立てて何よりです。
Posted by へじほぐ at 2011年02月14日 22:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。