2010年12月07日

Viber for iPhone

先日、Viberを入れてみた。 これは、P2Pを利用した無料通話アプリ。 まぁ、Skypeみたいなもの。 ただ、こちらは電話番号がIDになっているので、番号が変わると登録し直しっぽい。 その代わり、アドレス帳から普通の電話にもViber登録されている電話にも掛けられます。 現在、ビジネスとしてどういう所で利益を上げるか定まっていない模様。 今後、広告メールが送られてくる事も有り得ます。 また自分のアドレス帳を受け渡している感じなので、そこで問題が発生しないか不安でも有ります。まぁ、Viber登録確認用で参照だけなら良いのですけど。 実際に海外の親戚と会話した所、遅延なく会話出来、音質も良かったです。 まぁ、どこか反響の良い部屋で喋っている様な響きが有りますけど。 今後どうなるのか分かりませんが、中々、良い感じですね。
Viberのアドレス帳は、(アルファベット→ひらがな→#)で並び替えられ、漢字の入った名前は全て#に「あいうえお順」で纏められます。 音読み並びになるのが多い海外製アプリが多い中、日本的な並びです。 ただ、読み仮名の文化が無いので、そこが無視されて振り分け出来ないんですよね。
Viberコードが送られてこない人が多いようですが、私の場合、0で始まる電話番号を入力して瞬時にSMSが送られてきました。
Softbankの国際メール(SMS/S!メール)サービスのページには、こういう記述があります。
<2010年10月19日現在>
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)によって他社からソフトバンクへ携帯電話会社を変更された場合、 一部の海外通信事業者からの国際SMSの送受信がご利用いただけないことがあります。
対象の人は、Softbankに国際SMSが使えるかどうか確認された方が良いと思います。
iPadやiPod touchでもちょっとした手で電話番号を取得すれば出来るようですが、出来ない人も居るようだし、Viberが「iPadやiPod touchはサポートしないよ」と言っているのでやり方は書かないでおきます。
(2011/02/10追記)

【海外に(海外から)電話する際の電話番号登録】


国際電話を掛ける時には、次のように入力します。
[ 滞在国の国際電話アクセス番号 ] [ 国番号 ] [ 電話番号 ]

例:カナダ(647-987-6543)と日本(090-1234-5678)との通話
 カナダから日本へ : +81 90 1234 5678
 日本からカナダへ : +1 647 987 6543

・国際アクセス番号は国によって違い、日本から掛ける場合は010、カナダから掛ける時は011ですが、+記号で代用出来ます。国によって代える必要がなく便利です。
・ハイフンは有っても無くても良いですがスペースで区切らないこと
(例は見やすくするためにスペースで区切っています)
・国番号は、日本は81、カナダは1です。国によっては国番号の後ろに何か数字が付いたりすることがあるので注意が必要です。日本の場合、電話番号の先頭の0は省きます。
(2011/06/24追記)

【各種リンク(英文)】


support@viber.com
http://facebook.com/viber
http://twitter.com/viberApp

・要望投稿ページ(Have an idea for a new feature?)

サポートページ HOME

メッセージのアイコン内容

「!(red exclamation mark)」の説明

SMS_not_send.jpg
(!)は、SMSが送信出来なかった事を示すマーク
このマークをタップすると再送する事が出来る
正常に送信出来るとメッセージの左に[チェックマーク]が付く
Mark_messages.jpg

セットアップ手順

1.Viberをダウンロード&インストール

2.起動し、「Welcome to Viber」画面で「Continue」ボタンをタップ

3.「Viber Setup」画面でPop upする許可ダイアログでOKボタンをタップ。

・ViberがiPhoneのAddress Bookにアクセスするのを許可するかどうかで「OK」ボタンは「Allow」かも知れません
・iPhoneの「設定」の「通知(push notifications)」が「オン」でないといけない
・更に、Viberへの「通知」が「オン」になっていること

4.国番号を除いた自分の電話番号を先頭の0を省いて入力。

 「Number without the coutry code」と書かれた入力BOX内
 例:+81-090-1234-5678 --> 9012345678

5.SMSで「Viber code」が送られてくる。

 私の場合、数秒位で送られてきました
 1分以上経ってもSMSが送られて来ない場合は問題有り

6.Viberを起動し、「Viber Setup」画面でViber codeを入力

参考:Viber Setup: If you could not get SMS from Viber

以上

接続出来ない(ネットワーク問題)

1.互いのデバイスでインターネット接続に問題がある

・インターネットプロバイダのサービスがメンテナンス中
・3Gが圏外
・Wi-Fiルーターが電源オフ
・ViberがSystem upgrade中
 "not connected to internet"のエラーメッセージが出ると思います

2.「Viber code」(registration code)を正しく受け取れていない

 「Viber code」の再取得

3.友人がアドレス帳でViber登録されていない

4.Wi-FiのFirewallで使用ポートがブロックされている

 ※ 下記ポートは開いておく必要があります
TCP 5242
TCP 4244
UDP 5243
UDP 9785

5.携帯キャリアがViberの通信をブロックしている

・3Gでは使用できない

「Viber code」が取得出来ない

※Softbankの場合、My Softbankでの設定において「迷惑メールブロックの設定」で「海外からの電話番号メール」を「受け取らない」にしているとメールが届きませんので先にMy Softbankの設定を確認しておいた方が良いです。

setup-nocode.jpg

1.「Viber Setup」画面の右上の「Help」「No Code?」ボタンをタップ。
  (以前はHelpボタンでした)
2.システムの指示に従って操作する。
3.自動的に電話が掛かってくる。
  (無言電話が来るので、”Hello”と話しかけてみる)
4.英語でアクセスコード(4つの数字)が読み上げられるので書き留める。
※ 電話が途中で切れアクセスコードが受け取れなかった場合は、1日以上あけてから再度挑戦。
※ 他にも国際SMSをViberに送る方法が有ります。

「プッシュ通知」を拒否した場合(for iPhone)

プッシュ通知を「許可」するかどうかのダイアログで「拒否」してしまった場合、viberからプッシュ通知が来なくなるのでviberは動きません。
以下の方法で、プッシュ通知を有効にします。

1.iPhoneの「設定(settings)」をタップして、中の「通知(Notification)」をタップする。
2.viberを選び、「OFF」になっているものを「ON」にする。
3.iOS5の場合は、更に細かく通知方法の設定が可能です。


posted by へじほぐ at 09:23| Comment(79) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Viberの認証コードSMS問題。
Web申し込みしたら即解決できました!
(^_^)v
Posted by よっちゃん@Viber認証コードSMS解決 at 2011年01月11日 15:39
いらっしゃいませ、よっちゃんさん。
解決おめでとうございます。
Web申し込みは、応募が殺到していて対応が追いつかないという話でしたが落ち着いてきたと言うことなのでしょうか。
何はともあれ良かったですね。
ただあれ、アドレス帳を暗号化せず平文で送っているようなので、Wi-Fiフリースポットで使うのは控えた方がよいかもですよ。
なかなか使い易く便利なので暗号化に対応してくれると良いのですが。
Posted by へじほぐ at 2011年01月11日 22:25
はじめまして。
質問なのですが、海外に電話する際には、相手の本来の電話番号だけではなく、国番号などの入力も必要なのでしょうか?
いきなりの訪問で質問してしまいごめんなさい、ご回答頂けると嬉しいです。
Posted by えり at 2011年02月03日 00:08
こんにちは、えりさん。
本来のと言うのが、国番号が付いているという意味なのかそうでないのか判りませんが。
お互いがViberに登録していれば、新たに国番号を入力する必要はないです。
勿論、Viberのアドレス帳を利用すること前提です。
番号を手打ちする際は、Viber同士であっても無料になるのか判りません。
その際は、相手がどこにいるかで国番号を付けないといけないかも知れません。
その時は、有料になるでしょう。
Viberは、純正アドレス帳(電話)からアドレス帳を作るので、新たに電話番号を登録する必要はないです。
お互いがViberに登録していれば、Viberのアドレス帳の相手の名前の右横に受話器のアイコンとViberの文字が付いています。
もし、相手がViberでないならば、普通に電話をするのと何ら代わりはないです。
その際、相手が海外いるならば、国番号が必要ですし有料になります。
日本の携帯で国際ローミングしているならば、国番号を付けずに電話を掛けられることがあります。
こういう答えで宜しいでしょうか?
Posted by へじほぐ at 2011年02月03日 02:02
早速のお返事、しかもご丁寧にありがとうございます。
私の書き方が曖昧で混乱させてしまって申し訳ございませんでした。
例えば、日本の携帯だと09011112222が本来の携帯番号で、カナダだと6471112222が本来の携帯番号ですが、通常日本からそのカナダの携帯にかける場合は、01116471112222などとしますよね。
でも、私のアドレス帳には、そのまま6471112222の形で登録してあるんです。
なので、viber のアドレス帳にも、同じ形で登録されたのですが、その場合は、アドレス帳を01116471112222の形に登録し直した方が良いのでしょうか?それとも、国番号を登録しなくてもiphoneが勝手に所在地を認識してくれるのでしょうか?
・・・といった質問でした。

長くなってごめんなさい。私も相手もviberを持っていて、色々試したのですが、なぜか話せない(その友達のところだけviberと表示されない。日本国内の友達のところにはviberと表示され 、通話もできます)ので、困っております。。
お力お貸し頂けると幸いです。
Posted by えり at 2011年02月03日 08:48
ども、遅くなりました。
もう解決しましたでしょうか?
なるほど、そう言う事でしたか。
相手と直接電話出来る電話番号を入れておいた方が良いと思います。
現在、Viberの文字が出ないと言うことですので、相手とのマッチングが出来ていない状態だと思われます。
Viberのサーバーには国と電話番号が登録されているはずで、同じ国なら同じ国のグループから番号を探してくるのだと思います。
で、海外の相手には国番号が必要と思われるので、
+[国番号][電話番号]の様に入れておきます。
その例だと、+1 647 111 2222ですね。(+は010でも良いです)
相手には、+81 90 1111 2222と入れてもらいます。
スペースは詰めてもハイフン入れても良いです。
これで、Viberが付くか確認されては如何ですか?
結局、Viberに登録した時に入れた010国番号付きの電話番号をお互いが登録していれば繋がると思います。
もし、国番号を入れた覚えがないよと言うことであれば、アプリをダウンロードした国で国を確認しているのかも知れません。
日本の電話番号は最初の0は抜きます。
あと、国によって国番号の後ろに何か付いたりするので注意が必要です。
まずは、Viberの文字が出るようにすることですね。
Posted by へじほぐ at 2011年02月04日 00:07
+で掛けられない時は、
カナダへは、010 1 647 111 22222
日本へは、011 81 90 1111 2222
で入れてみてください。
Posted by へじほぐ at 2011年02月04日 00:23
そうだったんですね!!!
今+をつけてみたらviberのマークが表示されて電話できました!!
詳しいご解説、本当にありがとうございました!助かりました!!
Posted by えり at 2011年02月04日 09:24
無事に電話出来て何よりです。
こちらも勉強になるので、分からない事があれば気兼ね無くお尋ねください。
分かる範囲でお答えします。
Posted by へじほぐ at 2011年02月04日 12:37
viberの他国へのかけ方にこまっていたところ(日本〜ハワイ)、検索をかけていたらこのページにきました。仰るとおりやれば、「viber」認識しました!苦労の後の、通じた時の感激ひとしおでした。

第三者ですが、ありがとうございました!
Posted by そろもん at 2011年02月04日 22:07
こんにちは、そろもんさん。
いえいえ。お役に立てて何よりです。
+は、滞在国の国際電話アクセス番号が判らなくても済ませられる便利な魔法の記号ですね。
Posted by へじほぐ at 2011年02月05日 00:08
いきなりの質問失礼します!
友人がNYに旅行にいっているのですが、バイバーで無料電話できるのでしようか?
バイバー国際電話無料となっているのですが私も友人も日本での携帯契約なのですがNYにいる場合はできないんでしょうか?
探していたらこのページにたどりつきました。
Posted by ぽん at 2011年03月06日 16:13
こんにちは、ぽんさん。
うーん。どうなんでしょう。
Viberのアドレス帳でお互いの名前の横にViberという文字が出ていてWi-Fiであれば無料なはずです。
ローミングだとよく判りません。
もし出ていない場合は、無料ではないので止めた方がよいです。
でも多分、国内同士で電話するように国際アクセス番号は入れないで通話出来ると思います。
ちょっと、それを確認出来る人が海外にいないので断定は出来ませんけど。
海外に国内携帯持って行っている人は居るんですが、残念ながらiPhoneじゃないんですよね。
役に立てず申し訳ないです。
試して報告してもらえると嬉しいです。
Posted by へじほぐ at 2011年03月06日 19:15
私も使い始めました。
そこで前のひとと同じ質問になると思いますが、国内契約のiPhoneを海外に持っていった場合に、3Gでの通話は有料でしょうか?WiFiは無料とは思いますが...
Posted by 小林勇治 at 2011年05月15日 11:50
こんにちは、小林さん。
3Gで試していないので憶測になりますが、Viberは、インターネット接続を必要とするので、通話としては無料でもインターネット接続のパケットとしては有料になると思われます。
国内携帯の海外使用ではパケット定額対象外なので青天井の有料ではないでしょうか?
Posted by へじほぐ at 2011年05月15日 20:25
すみません初めまして、viberをいれたのですが、韓国の友達と電話もメールもできません。アドレスには、viberと友達の所に出るのですが、メールしても赤いビックリマークが出るだけなのです。iPhoneデフォのsmsだと普通にメールできるのですが。
よろしくお願いします。
Posted by 森島 at 2011年06月06日 16:47
こんにちは、森島さん。
「赤い!」はこういう状態ではないかと思われます。
http://support.viber.com/entries/512493-message-wasn-t-sent-what-now
これは、未送信のマークで、このマークをタップすると"Retry" つまり再送信のボタンが出るはずで、それをタップすれば再送信出来ます。
しかし、それでも送信出来ない場合は、互いの携帯のインターネット接続状態を確認してください。
インターネットに繋げられない状態だと接続出来ません。
3GではなくWi-Fiで試しては如何でしょうか。
既にWi-Fiでネット接続出来ているのならば原因が判りません。
うまくいくと送信したメッセージの横にチェックマークが付きます。
Posted by へじほぐ at 2011年06月06日 22:50
ありがとうございました。3gでもやってみましたがダメでした。なので、友達にも聞いてみます。何か分かれば書き込みします!
Posted by 森島 at 2011年06月07日 06:20
初めまして。久保田と申します。
Viberについて教えていただきたいのですが、イギリスの知り合いに電話をしようと思っても、何度やっても電話帳にviberの文字が出ません。

書き込みを拝見し多々試しましたが、何度やってもうまくいきません。
+44もつけて、番号も間違いありません。
もし、想定できることがございましたら、ご教授いただけますでしょうか?

なお、VIBERに直接問い合わせてみようと思っています。
http://www.facebook.com/viber?sk=wall
でクローズドでメッセージを送りたいのですが、問い合わせ窓口はご存知でしょうか?

また、他の問い合わせ窓口などお分かりでしたら合わせてご教授頂けましたら幸いでございます。

こうなったら、Viberの会社に直接問い合わせようかと思うのですが、
Posted by 久保田洋平 at 2011年06月15日 23:23
こんにちは、久保田さん。
相手の電話が携帯電話だとすると電話番号の先頭に0が付いているかも知れませんが、その場合は0を省いて入力してください。
そうでない場合は、原因が判りかねます。

クローズドサポートは無さそうですね。
ここ1,2週間の間にサポートページも変わって掲示板が無くなり書き込めなくなっています。
日本語翻訳用スレッドを作っていた人がいましたけど、各国語翻訳共々無くなっているようです。
twitterかFacebookでの公開サポートのみな感じです。
Posted by へじほぐ at 2011年06月20日 23:39
始めまして。
多分何度も同じ質問があったと思うのですが、すみません。
ネットで調べてさまざまなViberコードの入手方法を試したのですが、すべてダメでした。
私のやり方が間違っているのかもしれないのですがもう何をすればいいのかわからなくて。。。
何かいい方法があったら教えてください。
よろしくお願いします。
Posted by なんこ at 2011年06月22日 10:24
こんにちは、なんこさん。
Viberコードの取得は問題なくできたので詳しくはないですが、どういう手順でどこまで行けたのでしょうか?
AUやdocomoからMNPで来たとか。
取り敢えず、幾つか情報を追加してページを更新してみましたので、参考にしてください。
少々やっつけで、情報を書き切れていない部分が多々あり、暫定という形でアップしてます。
Posted by へじほぐ at 2011年06月24日 04:12
>久保田さん

 サポートのメールアドレスが見つかりましたので本文中に追記しておきました。
アドレスは無効になっているかと思っていたので書かなかったのですが、サポートページに記述を見つけたので記載しました。
Posted by へじほぐ at 2011年06月24日 04:19
auではSMSは受信できませんでした.
というわけで電話でアクティベーションコードを確認しました.

24時間に一度しか確認できないため失敗すると1日はアクティベーションコードの電話を受けれません.
Posted by au at 2011年07月25日 09:23
ども、auさん。
auからのMNPの方のSMS受信は出来たり出来なかったりの様ですね。
どういうからくりなんでしょうね?

>24時間に一度しか確認できないため
聞き取りは確実にと言うことですね。
Posted by へじほぐ at 2011年07月25日 23:37
先日ダウンロードして使いはじめたんですが友達もこのアプリをダウンロードしてるのに名前の横にViberと表示されません。
相手も他の人の名前の横には表示されてるみたいですが僕には表示されてないみたいです。
なぜなんでしょうか?試しにかけてみましたがやはり無料通話にはなりませんでした。
Posted by ひこ at 2011年08月05日 22:52
こんにちは、ひこさん。

ひこさんもお友達もお互いの電話番号は
+819012345678
(電話番号09012345678の時)
と言った感じで登録されていますか?
いずれも日本国内だと、+81は付けてないのでは?
相手が国外であれば、81は、その国の国番号になります。
相手が韓国の場合は、+が使えないかも知れません。
その場合は、+の代わりに韓国の電話会社の国際電話専用番号を入力します。
相手が英国では電話番号が0で始まる11桁の場合、日本と同じ様に0を省いて記述します。
ちょっと情報が少ないので思いつくのはこんな感じです。
Posted by へじほぐ at 2011年08月05日 23:31
お早い回答ありがとうございます。
いえ相手も日本で僕も日本なので登録は電話番号帳そのままなので電話番号が登録されてますが・・・・

+なんとかで登録されてる人はいないです名前の横にViberと表示されてる人も番号ですし・・・・

根本的な理解ができてない僕が問題なんでしょうが・・・・
Posted by ひこ at 2011年08月05日 23:51
こんにちは、ひこさん

試しに、電話帳の相手のカードに次のような電話番号を追加して見てください。
(今入っている番号はそのままにしておいて、電話番号を追加します。)
電話番号が090-1234-5678の時
+819012345678
(電話番号の先頭の0を省いたものの先頭に+81を付けたものです)
まずは自分で試してViberの電話帳で相手の名前の右横にViberと出るようでしたら、相手にも同じように電話番号を登録してもらってください。
Posted by へじほぐ at 2011年08月06日 00:44
こんにちは、お知恵をお貸し下さい。
インドネシアとタイの友人に電話をしたいのですが、
(私も含め全員IPhoneで、Viber登録済み)
私は、+81(+819012345678)、タイの友人は+66、
インドネシアは+62で登録していますが、
Viberというロゴがでません。
国内の友人は出るのですが。。。
なぜでしょうか?
Posted by こやた at 2011年08月08日 16:05
こんにちは、こやたさん。
タイとインドネシアの友人の電話番号の先頭が0であるならば、抜いて登録してみてください。
+66や+62の後ろは9桁になると思います。
既にそうであるならちょっと判りかねます。
私が登録しているタイの電話番号は、それでViberの表示が出ています。
Posted by へじほぐ at 2011年08月08日 23:15
Xperiaacroにviberをインストールまでは出来たのですが、「this action blocked in active call stage」のエラーメッセージが出ます!どの様な対処で利用出来るでしょうか?
Posted by ひろし at 2011年08月21日 11:35
こんにちは、ひろしさん。
これは、どの段階で出るメッセージでしょうか?
active cell stageではなくactive call stageってメッセージですか?
アクセスコード入力も終わり、Viberの電話帳にある相手の名前の右横にViber表示が出ていて、電話しようとしたら出たメッセージ?
それとも、インストール後にアプリを起動したら出たメッセージ?
cellだと電話会社によるBlockで、3Gじゃ使えずWi-Fiならいけるかもですが。
Posted by へじほぐ at 2011年08月21日 22:10
始めまして^^いきなりすみません><viberについて調べてたらここにたどり着きました^^

韓国にいる友達と電話をしたいんですが、iphoneどうしでなくてもviberは使えますか?(相手は韓国のスマートフォンです)
もうひとつ、お互いがwi-fi環境でないとお金がかかるのでしょうか?

同じ質問が出ていたらすみません><
お時間あれば教えてくださいTT
Posted by yuka at 2011年08月23日 12:09
こんにちは、yukaさん。
試したことは無いのですが、iPhone同士で無くても大丈夫だと思います。
3Gだと通話料としては無料ですが通信料としてはお金が発生することがあります。
パケット通信料が定額で無いとその分お金が掛かると思います。
iPhoneのパケット定額がViberの使用において対象内かどうか私は試していないのでよく判りません。
また、3Gの場合は、国によってはViberがBlockされて通信出来ないこともあります。
韓国も幾つかの電話会社ではBlockされているようです。
どこの電話会社だと良いのかは私は知りません。
なので、Wi-Fiで使うのが無料であるしほぼ確実です。
通信がBLockされている国は次のリンク先にあります。
http://helpme.viber.com/index.php?/Knowledgebase/Article/View/87/0/iphone-blocked-countries-or-regions
Posted by へじほぐ at 2011年08月24日 06:26
こんにちは、
viberの初回の時にプッシュ通知をはいにしなかったせいか、相手の連絡先に私の名前がのっていないみたいなんです。

どうしたら相手先に表示できますか?

一度消去して再ダウンロードしたけど、だめでした
教えてください。
Posted by 双子 at 2011年09月22日 20:43
こんにちは、双子さん。
ちょっと確認なのですが、
双子さんの連絡先には相手の名前が出ていて、Viberの字も右横に出ている状態でしょうか?
それで、相手先では連絡先に双子さんの名前が出ていないのですか?
それとも、名前はあるけれど、Viberの文字が右横に出ていない状態でしょうか?
相手先で前者なら、iPhoneの連絡先に双子さんの名前と電話番号が入っていない。
後者なら、仮に双子さんの電話番号が
09012345678だとしたとき
相手側で双子さんの電話番号の所で
+819012345678
となっているか確認してください。
Posted by へじほぐ at 2011年09月22日 21:25
はじめまして。もともとViber登録をiphoneでしており、今回アンドロイドでViber登録を初めてした友人からViber経由で電話がかかってきたのですが、最初は名前表示されず電話番号のみでした。
私から折り返しViberで掛けようとしましたがアドレスにViberアイコンがでないため掛けることはできずに、履歴にあった友人の電話番号に掛けてみましたが、自動的に+8190〜となり掛かりました。しかし名前は表示されません。

友人は日本在住です。翌日履歴を見ると友人が掛けてくれたものはViber登録され名前表示もありましたが、こちらが+8190〜はそのまま表示されFreeCallになっていません。

これは普通に通話したということでソフトバンクから通話料として請求がくるのでしょうか?
Viberだとパケットになりますが、FreeCallでないためやっぱり普通通話ですよね?
しかし、国内通話ですが最初に+8190〜と表示されているので・・・不安です。

Posted by なな at 2011年10月02日 08:26
こんにちは。

バイバーの登録はできたのですが
電話帳が表示されません。

設定がおかしいのでしょうか?
Posted by やなぎー at 2011年10月02日 11:26
こんにちは、ななさん。
Viberの連絡リストは、Viber.comへの登録時の通信状態や登録の遅延によって表示が遅れることがあります。
お友達は、ななさんがViber.comに既に登録されて日が経っているのですぐにViber表示されたのだと思いますが、ななさんは、お友達の登録がまだ不完全な状態であったかでViber表示がされていなかったのだと思います。
で、おそらく、無料通話ではなく通常通話(下手すると国際電話)になっているのではないかと。
但し、表示上の問題だけで無料通話が成立している可能性もないとは言えないので、ソフトバンクの明細を待つよりほかないと思います。
あ、ソフトバンクのWeb明細で通話履歴が見られるので、そこに+81で始まるお友達の番号があったら通話料が発生していますね。
新規にViber登録した人がいた場合、もしもViber表示されていない時は、1日ほど待ってみてViber表示されたことを確認して電話するのが無難ですね。
Posted by へじほぐ at 2011年10月03日 00:58
こんにちは、やなぎさん。
Viberアプリの最下部の'More'タブをタップして、それから"Settings"を選び、"Show all Contacts"にチェックを入れます。
そのあと、一旦、Viberを終了し、マルチタスク画面のViberを削除して、iPhone(Android)の電源を切って入れ直してからViberを起動してみてください。
これで'Contacts'タブ内に電話帳出てこないでしょうか?
Posted by へじほぐ at 2011年10月03日 01:04
ご回答いただきありがとうございます。
昨日夜に,Viberのアイコンが友人の名前の横に出ました。掛けてきてくれた友人の履歴もそれまでは番号のみでしたが,名前が表示されていました。こちらが掛けた履歴は+8190〜の表示のままでしたが、友人のアドレスに+8190〜の番号を登録したところ,履歴を見ると友人の名前が表示されFreeCallの表示もされていました。
しかし,+8190〜をアドレス帳から削除するとやはりただのCallになります。
試しに,Viberを入れていない携帯にViberから電話しようとしましたがやっぱり掛けることすらできませんでした。
Viberを使用してできているのかなぁ・・・?と今はおもっていますがどうなのでしょうか?
Posted by なな at 2011年10月03日 17:30

ご返答ありがとうございます。

その方法でやってみましたが
できませんでした。

他には何か方法がないでしょうか?
Posted by やなぎ at 2011年10月04日 01:14
こんにちは、ななさん。

普通、国内同士でも+81とか付けて掛けても繋がるはずなのですが、断定は出来ませんが、どうもソフトバンクでは掛からない様です。
なので、Viberで繋がっていた可能性は有りますね。
因みに、docomoは、繋がっても国際電話にはならないと明文化されています。
詳細明細の送付にしていないなら、Web明細で確認されるのが手っ取り早いですよ。
Posted by へじほぐ at 2011年10月04日 07:42
こんにちは、やなぎさん。

うーん。普通、Viberのcontactsには純正の連絡先が丸々入っているはずなのですが、まるっきり無いのでしょうか?

Web登録の際に、「あなたの連絡先を読み込んでも良いですか?(英文)」と言うダイアログに「YES」を選んでいたら出るはずなんですよね。

あとは、Viberのcontactsの同期でしょうかね?
ただ、Viber.comに連絡先が入ってなければ意味無いのですが。
ちょっと出先なので、この辺位しか書けないです。
因みに、iPhoneですか?
Posted by へじほぐ at 2011年10月04日 08:38
ありがとうございます。
こちらはiphoneで友人はdocomoのスマートフォンです。
web明細にしているのですが,ソフトバンクは基本的に3日遅れなのでまだ確認はできていない状態です。1万円超過ごとに通知メールを配信するように設定しているので,メールが来ていないところをみると,国際電話でかけているのではなく普通通話もしくはviber使用ができているのかもしれません。
Posted by なな at 2011年10月04日 17:04
こんにちは、ななさん。

ソフトバンクに確認しました。
日本国内に居る際は、+81で始まる番号に掛けることは出来ないそうです。
docomoは、前に書いたように掛けることは可能で、国際電話ではなく国内の通話と同じになるようです。
au他は未確認。
そんなわけで、Viberによる無料通話が成立していたと考えて良いと思います。
Posted by へじほぐ at 2011年10月05日 00:11
ソフトバンクへ確認までしていただきありがとうございます。
本日明細を確認ができ、Viberを使用した2日までで通話料はホワイトプランの料金以外の使用はありませんでした。Viber利用での通話であることが確認できました。
色々とお調べいただき本当に感謝しています。
ありがとうございました。
Posted by なな at 2011年10月05日 16:39
始めまして。
iPhone利用者です。
VIBERに発信は出来るのですが、
コール音も相手の声も聞こえない状況です。
通話中の画面を見るとスピーカーのマークがいつもと違います。それが原因の様な気がします。
直し方はあるのですか?
Posted by やまお at 2011年10月17日 07:22
こんにちは、やまおさん。
スピーカーのマークはいつもとどう違うのでしょうか?
ミュートボタン(mute)を押したとかはないですか?
因みに、発信中に電話番号の下に
Ringing... と出る時は、呼び出し中
Callimg...と出る時は、通話中です。
Posted by へじほぐ at 2011年10月17日 23:10
スピーカーのマークのカッコの所に、

Bluetoothのマークがあります。
Posted by なな at 2011年10月18日 18:43
こんにちは、ななさん。

>Bluetoothのマークがあります。

Bluetooth機器が繋がっている状態です。
ハンズフリーヘッドセットであればそちらから音が出るはずです。
ただ、もしかしたらiPhoneでは対応していないかも知れません。
なので、Bluetoothのハンズフリー機器が繋がっていても音が出ないようであればBluetoothをOffにしてみては如何でしょうか?
それとも、今まではBluetoothハンズフリー機器が使えていたのでしょうか?
Posted by へじほぐ at 2011年10月18日 20:57
Viber for iPhoneは、Bluetoothに対応しているものの機器によっては動かないようですね。
「Bluetoothは、今後のリリースで幾つかの調整を考えているけれど、現在iPhoneは対応しているよ」
と言う事です。
2011年7月10日情報
Posted by へじほぐ at 2011年10月18日 21:22
Bluetoothは今まで使用したことがありません。
設定でもBluetoothはオフになっています。
Posted by なに at 2011年10月19日 17:45
こんにちは、なにさん(ななさん?)

>設定でもBluetoothはオフになっています。

 うーん。ちょっと判らないです。済みません。
ちょっと探してみましたが、スピーカーのマークの)))にBluetoothのマークの絵は見つからないですね。
Bluetoothのマークから)))が出てる絵は有るのですが。

Posted by へじほぐ at 2011年10月20日 08:21
いろいろと、
ありがとうございました。

Posted by なな at 2011年10月21日 07:58
始めまして!!
質問です!!
Viberをインストールした際、プッシュ通知を間違えて許可しないにしてしまったので登録ができません。再度インストールし直してももぉプッシュ通知の確認が出てこなくなってしまいました。どうすればいいか教えてください!!もう登録できないのでしょうか?
Posted by あかさ at 2011年10月25日 02:58
こんにちは、あかささん。
本記事の現在の最下段に<「プッシュ通知」を拒否した場合(for iPhone)>を追加しました。
参考にどうぞ。
また、アクセスコードの取得がまだの場合は、その上の<「Viber code」が取得出来ない>も参考にしてください。
Posted by へじほぐ at 2011年10月25日 09:14
ありがとうございました!!
Posted by あかさ at 2011年10月26日 06:36
こんにちわ!!
前回バイバーのプッシュ通知を拒否してしまった場合のやりを教えてもらったんですができませんでした!!
4Sなんですがそれって関係あるんですか?
Posted by あかさ at 2011年10月28日 23:17
こんにちは、あかささん。
マルチタスクメニュー画面でViberのアイコンを削除してから電源を切って入れ直してみてください。
それでも駄目でしょうか?
4Sだから駄目と言うことは無いと思います。
iOS5なので、<「プッシュ通知」を拒否した場合(for iPhone)>のリンク先で設定を比較してみると良いかも。
あと確認なのですが、
アクセスコードの入力は出来ているのでしょうか?
また、「プッシュ通知の確認が出てこない」とは、
1.iPhoneの通知設定にViberが無い
2.Viberで登録時に「通知を許可」のダイアログが出てこない。
3.実は、pushを許可しないではなく、あなたのAddress Bookへのアクセスを許可しないにした。
のいずれでしょうか?
アクセスコードを入れていれば2は出てこないと思いますが。
Posted by へじほぐ at 2011年10月29日 06:57
アクセスコードは入力してません!!
状態は2の状態です!!
電源入切もダメでした(>_<)
またいろいろ試してみます!!
ありがとうございます!!
Posted by あかさ at 2011年11月01日 06:30
お願いします
無事にViber登録できたようなのですが…

私から友人にかけた時は、
着信側も発信側画面も自動的に+81がつきます

同じ友人からかかってきたときには
着信にも発信時にも+81がつきません

どちらも無料通話できているのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします
Posted by mame at 2011年11月01日 12:07
こんにちは。mameさん。
返事が遅れて済みません。

viberのcontacts(連絡先)で友人を選んだ時に
viber 電話番号 の右にFree Callと表示が出ていれば大丈夫ですよ。
もし、相手がviberを持っていない場合は、「相手はviber持っていないよ。continueを押すと通常通話します」と言った英語のAlert Dialogが出るようです。
viberアプリで呼び出しまたは呼び出されていればFREEです。
ところで、mameさんと友人のキャリアはどこですか?
どちらもsoftbank?iOSのバージョンは?
+81の出る出ないはなんでしょうね。
Posted by へじほぐ at 2011年11月02日 23:48
こんにちは、あかささん。
返事が遅れて済みません。

ん?もしかしてアクセスコードの取得が出来ていないのでしょうか?
アクセスコードを入手済みであれば、取り敢えず「Viber Setup」で入れましょう。
通知の設定はその後です。
もし、手に入れていないのならばSMSでのアクセスコードの取得は無理なので、本記事の下の方の<「Viber code」が取得出来ない>を参考にアクセスコードの取得をしてみてください。
国際電話になるので少しお金掛かるとは思いますが。
Posted by へじほぐ at 2011年11月03日 00:07
iPod touchでのやり方がどうしても知りたいです。ぜひバイバーを使いたいのでよろしくお願いします。
Posted by kim at 2011年12月17日 17:57
こんにちは、kimさん。
050plus(月額基本料315円)かHeywireを利用し、電話番号を取得する方法が有ります。
試していないので詳しい手続きは私も判りません。
これらの単語で検索してみては如何でしょうか。
Posted by へじほぐ at 2011年12月18日 09:38
WiFiでViberが使えないです。
こちらのインターネットにファイアフォールが設定していますので、宜しければ、Viberの通信ポートを教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。
Posted by xiaoyan at 2012年08月14日 17:29
こんにちは、xiaoyanさん
Port No.は記事中の<接続出来ない(ネットワーク問題)>の4に書いています。

TCP 5242
TCP 4244
UDP 5243
UDP 9785
です。
Posted by へじほぐ at 2012年08月14日 21:19
All these online suppliers offer http://bestessaywriters.download/ best custom writing keep them away from direct sunlight., Heat up your body with the newest product of writing websites for students http://bestwebsiteessays.download/ pills guaranteed to buyers here, Anybody can ghostwriting services http://bestplacebuyessays.download/ from legitimate online pharmacies in order to get the best, Can I take best writing services http://betteressaywriter.download/ from sites that don’t post info about their company., Men lost their confidence when ED came. business plan writing services http://writingthesispaper.download/ would assist you further. !
Posted by VynncgLV at 2017年02月08日 01:51
buy sildenafil http://mengenericonline75.com/

Astonishingly user pleasant website. Immense info offered on few clicks on. ’ <a href="http://mengenericonline75.com/#zfi">buy sildenafil</a>
Posted by SzivgvLS at 2017年03月15日 02:44
instant payday loans ’ https://www.lericashadvanceonlineloan.com/ payday loans no credit check
Posted by ZlxsvwrzRG at 2017年05月02日 06:10
Posted by WqlmtxEG at 2017年05月04日 01:10
Posted by xyswdp at 2017年05月08日 06:32
online payday loan - https://badcreditnyrc.org/
credit <a href="https://badcreditnyrc.org/">payday loan online</a> ’
Posted by BbtrPawCV at 2017年05月18日 14:54
affordable auto insurance - https://autoinsurancequotesyni.com/
auto insurance insurance <a href="https://autoinsurancequotesyni.com/">auto insurance coverage</a> ’
Posted by AqwjPawJC at 2017年05月20日 06:15
discount auto insurance - https://autoinsuranceratesyhd.com/
car insurance <a href="https://autoinsuranceratesyhd.com/">auto insurance coverage</a> ’
Posted by FwcxPawGR at 2017年05月20日 06:36
fast cash loans - https://bestbtpaydayloans.org/
payday loans no credit check <a href="https://bestbtpaydayloans.org/">online loan</a> ’
Posted by JbfcPawGT at 2017年05月26日 09:14
cash advance inc - https://paydayloansbtf.org/
cash advance definition <a href="https://paydayloansbtf.org/">cash advance loans online</a> ’
Posted by BfasPawXN at 2017年05月28日 07:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。