2010年04月04日

iTunes 9.0.3と9.1

先日、iTunesが ver.9.1にアップデートしましたが、iPad対応に隠れて密かに不具合が解消されていました。
iPhoneを繋いだときのアプリケーション管理画面の不具合です。
また、微妙に表示が替わっている事もよく見ると解ります。
何が問題で、どう替わったか解りますでしょうか。
[ iTunes 9.0.3 ]
iTunes 9.0.3 iphone App
[ iTunes 9.1 ]
iTunes 9.1 iphone App
まず不具合から
9.0.3の時は、ホーム画面の右に表示されているAppページのサムネイルが切れていますが画面を左右に移動するスクロールバーが画面下に表示されておらず見る事ができません。
ウィンドウをこれ以上広げる事もできないので見る事ができないのです。
センターホイールがちゃんと動けば上下にはスクロールできたかもしれませんが。 ver.9.1では、それが解消されました。
細かい変更点は、
[ アプリケーション ]タブが[ アプリ ]に変更。
アプリケーションリストの表示切り替えが、左右に並べられたボタンからプルダウンメニューに変更。
この他にもあるかもしれませんが、スクリーンショットを撮っていなかったので不明。
まぁ、不具合の件は人によっては起きていないかもしれませんが、同じ症状が出ている人は、ver.9.1にアップデートすると解消するかもしれません。
posted by へじほぐ at 19:15| Comment(0) | iTunes | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。