何故かここに居ました。
「やぁ、知事。おはよ〜。」

「東国原ですが何か?」
朝っぱらから宮崎県庁です。
知事は不在というか日曜なので休庁です。
そもそも、まだ開く時間でもない。

宮崎県庁は、かなり古い建物です。
玄関に置いてあったチラシにそう書いてあります。
現存する建物では日本で4番目に古い県庁とか何とか書いてあった気がしますが、部屋のどこかに埋もれているので判りません。
年内には見つける所存で…と…多分。orz
因みに、この写真は、AutoStitch for iPhoneにて3枚…ん?4枚だったかの写真を合成したものです。
これのおかげでコンパクトデジカメを持ち歩く事が無くなりました。
トリミングしても良かったんですが、貼り合わせている事が判るのと、バリを残している方が開放感が出て良いのでそのままにしています。
合成したい写真を選ぶだけで、勝手に合成してくれるのでかんたん便利。
1/3がオーバーラップするように注意して写真撮れば上下左右に自動でくっつけてくれます。

宮崎に来たのは何年ぶり?
宮崎駅も垢抜けて高架に…。

宮崎科学技術館の外にあるH2ロケット実物大模型。
意外に小さいので驚きました。
十分大きいんですけど、想像ではもっと大きいかと…。

「猫の足あと通り」という所が山形屋(やまかたや)デパートの裏手に有りまして…。
その近くにチキン南蛮で有名な「おぐら」が有ります。
厳密には、この通り沿いじゃなくて、山形屋のすぐ裏の通り沿いかな。
因みに、この通りの途中には「猫の足あと」がペンキで描かれています。

折角だから、こっちのハンバーグ(通常の1/2)とチキン南蛮(通常の1/2)が入っているビジネスセットを選ぶぜ。

写真が綺麗じゃなくて美味そうに見えないけれどおいしいですよ。
実は、前日福岡でチキン南蛮食べてたりするのですが…。
味付けが全然違ってて良い感じです。
タルタルソースが見た目が濃厚ポタージュのようなのですが味は割とあっさりしています。
ボリュームがあるのでおなか一杯です。
また来たいです。