しかも、電源を切って点け直すと「ロック解除」が表示されず中を見る事が出来なくなると言う事態に…。orz
電源を切ってもダメ。
どうしたら〜と画面をこすったら…「あれ?動く」
指を離すと元に戻ろうとするのですが、「ロック解除」の一部が見えてスライドできました。
「設定」迄行けたのでリセットしようかと悩んでいたのですが、この辺りで、だんだん頭が冴えてきました。
「これ、もしかしたら、Macで言うところのユニバーサルアクセスのズーム機能がオンになってるのでは?」
結果的にそうだった訳なんですが、これの設定画面は中々分かり難いところにあります。
[ 設定 ]>[ アクセシビリティ ]>[ ズーム機能 ]
で、こうなった時の為に覚えておくと良い事。
1.拡大・縮小を切り替えるでも、どうしてこうなったのやら。
3本指でダブルタップ
2.ズーム画面上を動き回る
ズーム中に3本指でドラッグする
※1本指や2本指ではダメなのです
3.ズームサイズを変更する
3本指でダブルタップしたのち、指を外さずに上又は下にドラッグする。
ズームには3本指。