2009年10月30日

NHK BS-hiにて「アンダルシアの夏」放送

明日(2009/10/31)、NHK BS-hiのアニメ映画劇場にて、「茄子 アンダルシアの夏」と「茄子 スーツケースの渡り鳥」が放送されます。

アニメ映画劇場
茄子 アンダルシアの夏(注意:音出ます)
BShi 10月31日(土)午後11:30〜11月01日(日)午前0時15分
茄子 スーツケースの渡り鳥
BShi 11月01日(日)午前0時15分〜午前1:10
原作漫画が好きで、アニメも中々面白かったのですが、1作目は3つの気に入らない点があります。
1.ドリンクボトルを道ばたに投げ捨てるシーン。
それはないでしょと思ってたら、カンヌ映画祭で上映した時だかに現地の人に「それはない」と突っ込まれてたと公式本かパンフレットに書かれてました。
監督車(?)の中に投げ込むシーンがあるだけに残念。
周りに誰もいないのに誰がゴミを回収するの?
マラソンの給水の紙コップのイメージなんだろうな。

2.小池栄子の演技。
「や〜め〜て〜」もう頭を抱えてしまいました。
採用はスポンサーの意向ってやつなの?orz

3.アンダルシア地方の歌として歌われているもの。
思いっきりテンポ悪くてばらばらで日本語で暗く聞こえる歌です。
どう考えても陽気なスペインの歌じゃないです。
せめて日本語を止めてくれたら。
1作目は、DVD 限定版持ってますけども一応観ます。
大泉洋は期待してなかったけれど中々マッチしていて良い演技しています。
中盤から後半の駆け引きが見所です。
2作目は、観てないと思うので楽しみ。
トレーラー観ると中々迫力有ります。


posted by へじほぐ at 03:52| Comment(1) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
2作目もDVD買ってしまいました。
最近観ていませんけど。懐かしい。
Posted by makochita at 2009年11月02日 12:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。