2009年04月07日

iCalと終日イベント

iCalとは、Apple純正のスケジュール管理ソフトです。
iCalの1日(1day)表示に終日イベントの欄がありますが、項目が多すぎると全てを表示することが出来ないことがあります。
この欄を広げることもスクロールさせることも不可能です。
また、終日イベントが全て見られないだけならまだしも、タイムスケジュールを欄外に追いやってしまい見られなくしたりアクセスできなくしてしまうこともあります。
解決策として、解像度を上げてiCalのウインドウサイズを上下に伸ばすと言うものがありますが、項目がそれ以上に有れば意味なかったりします。
先日、Apple StoreにiPod Shuffleを触りに行った折りに店員さんに解決策を訊ねてみると…。
「出来ません」とのことでした。
「改善提案を出して、上の方に掛け合ってみます!」と元気良く言ってもらえましたが、「そんなこと普通しない」と没になりそうな気がするので期待しないで待つことにします。
圧縮して見づらいですけどこんな感じです。
1.終日イベントは全表示。タイムスケジュールは潰れている。
iCal_AllDay01.jpg
タイムスケジュールをクリックしても次のメッセージが出てアクセス不可。
iCal_AllDay01d.jpg
2.これくらいの数なら問題なし。
iCal_AllDay02.jpg
このなにげなく撮ったScreenshot。
「NDS 海腹川背・旬 セカンドエディション完全版 2009年秋発売予定」って…。ごたごたして延期になったのは知っているけど、秋って…。そんなに延びたの…。
3.終日イベントの全ては表示されない。タイムスケジュールは見えない。
iCal_AllDay03.jpg
posted by へじほぐ at 23:21| Comment(0) | MAC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。