Nokia 5800 Xpress musicでは、手書き入力で「ひらがな」「カタカナ」を表示できますが(勿論、漢字も)、日本版ではないので普通に入力しても優先されずうまく表示されない文字があります。
「ひらがな」「カタカナ」は、Writing Languageに繁体中文(香港)を選んで書きます。
簡体中文では出ません。
Alphabet入力や数字入力でも候補の1文字だけ出ますが、「あ」行など小文字を持つものは、小文字しか出せません。
「お」

一筆書きで書く。
横棒の幅と同じ位になるように丸い部分を書くと第1候補に来ます。
最後の点は要りません。
「そ」

一筆書きで書く。
「ね」

一筆書きで書く。
ぐるっと回る部分は、縦棒の真ん中くらいを通す。
出だしの横棒は無くても出ますけど、書かないと「ぬ」も候補に出て第1優先にならないことがあります。
「ゆ」

一筆書きで書く。
ぐるっと回る部分は大きめに書く。
「れ」

一筆書きで書く。
「わ」を書くように書き、最後を持ち上げる。(不自然だけど)
「わ」

一筆書きで書く。
一見「お」のように書いてますが、縦棒は左に寄ってます。
丸みは大きめに。
「を」

縦棒のクランクを強調する。
クランクの下側の縦の部分を通すように3画目を書く。
「シ」

横棒を斜めに書かないと出ない。
でも何故か「ジ」は出ます。
「ル」

「ノ」「レ」と書きます。
「ノ」は斜めに書く。
「レ」はきちんと撥ねること。 「ノレパン三世」ww
これは、Handwritingモードですが、Full screen handwritingモードにすると候補がたくさん出るので割とラフに書けます。