
昨日(8/21)は、博多駅のJR博多シティ9FのJR九州ホールで行われている「水戸岡鋭治の大鉄道時代展」に行ってきました。
開催日が、2011年08月03日から08月24日と、昨日を逃せば行く暇が無いので慌てて行ってきました。
水戸岡さんは、JR九州はおろか九州の人にとっては無くてはならない存在の一人だと私は思います。
こんなに電車に乗る楽しみを味合わせてくれる人は、そうそういないでしょう。
そのうち、九州内を何日かで電車で回ってみたいと思っています。
まぁ、それはさておき軽い気持ちで行ってきたのですが、なんと会場に水戸岡さん本人がいらっしゃっていて、会場で水戸岡さん関連本を買うとサインも貰えちゃうと言うGood Eventsに遭遇。
TVで見たのと同じ感じの気さくな人でした。
ちょっと舞い上がって上手く話せなかったのが心残りですが、サイン貰って一緒に写真を撮ってと最高でした。
続きを読む